美味しくなって新登場!

3Dモデルの作成やゲームに関連すること、その他自分の趣味などを紹介するとてもアットホームなブログです。

カテゴリ: Kicad

前回はフットプリントの配線までを解説しましたが、ここまで完了していれば提出用のガーバーデータを出力して基板を注文できます。ただ、基板上のシルク文字印刷について何も触れていなかったのでちょっとだけ説明します。右のメニューより[T]ボタンをクリックします。「テ ...

前回はPCBエディター上にフットプリントの配置までを動画で解説しましたが、今回はPCBエディター上に配置されたフットプリントの配線について解説した動画となっております。配線を行う前に、基板上にネジ穴を配置します。使用するネジ穴は下の2種類くらいでしょうか?今回は ...

前回は回路図エディターの作業を動画で解説しましたが、今回はPCBエディターで基板の形状をスケッチするとこからフットプリントの配置までを解説した動画を公開しています。その前に重要なことが1点…KICADでPCBエディターを開いた瞬間に、KICADがフリーズする現象を自分の環 ...

今回は回路図の作成となります。前回までの作業を完了していることで、問題無くKicadで作業が進められるようにしましたが、これ以上はこのブログで説明することが厳しいので動画にしました。とにかく深く考えずに見てください。また、時間の都合上かなり内容を端折って説明を ...

前回は、作成済みのシンボルをインポートするところまで解説しましたが、今回は作成済みのフットプリントをダウンロードしてインポートをするところまでを解説します。フットプリントは、基板上に配置する部品の接続用の穴(TH:スルーホール)などを指します。ちなみに、こ ...

前回は、Kicadのインストールまでを行いましたが、今回は作成済みのシンボルをダウンロードしてインポートするところまでを解説します。①まず、下記から作成済みのシンボルをダウンロードして解凍します。中には5方向ボタンとアナログスティックのシンボルが入っています。 ...

↑このページのトップヘ